御朱印3



社名 生田神社(いくたじんじゃ)
祭神 稚日女命
旧社格等 官幣中社
所在 兵庫県神戸市中央区下山手通
拝印日 18年9月30日



神戸の街中に建つ神社。神功皇后が立ち寄った・・・というエピソードがあることからかなり古い創建なのでは?社殿の後ろの緑が生田の森です。知盛萌え〜(^0^)


















社名 御霊神社(ごりょうじんじゃ)
祭神 鎌倉権五郎景政
旧社格等 ??
所在 神奈川県鎌倉市坂ノ下
拝印日 18年10月13日



鎌倉萌え旅最初の神社。MAPには登場しませんが運命の迷宮で景時が先祖を祀った神社がある・・・と話していたトコロでは・・・。境内の中を江ノ電が走っててちょっと緊張します(^^;)景政のエピソードから眼病に御利益アリ。















社名 江島神社(えじまじんじゃ)
祭神 田寸島比賣命・田寸津比賣命・多紀理比賣命
旧社格 県社
所在 神奈川県藤沢市江ノ島
拝印日 18年10月13日



江ノ島の山頂?に鎮座。辺津宮・中津宮・奥津宮とエスカーを乗り継いで参拝。厳島神社と同じく三女神を祀る神社。奉安殿には色っぽい弁天様があるのですが時間の都合で拝めず・・・(><)